現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 1950年代のアメ車も現役!「スーパーアメリカンガレージ朝霞の森 2024」イベントレポート

ここから本文です

1950年代のアメ車も現役!「スーパーアメリカンガレージ朝霞の森 2024」イベントレポート

掲載
1950年代のアメ車も現役!「スーパーアメリカンガレージ朝霞の森 2024」イベントレポート

運営元:外車王SOKEN
著者 :松村 透

記念すべき20回目、EVフェスティバル2014の様子を写真レポート!

2024年4月7日、埼玉県朝霞市にある「朝霞の森」にて『スーパーアメリカンガレージ朝霞の森 2024』が開催されました。



当初、この日は雨の予報。しかし、主催者の増井淑博さんは自他ともに認める晴れ男。イベント当日はまさかの晴れ!



しかも半袖のTシャツでも過ごせてしまうくらいの陽気。増井さん恐るべし。私はどちらかというと雨男寄りなので、その力を分けて欲しいです。



■スーパーアメリカンガレージには欠かせない「コンボイ」が今年もエントリー!

スーパーアメリカンガレージ朝霞の森に欠かせないエントリーカーがこちらのコンボイ。今年も定位置であるメインステージ裏に停められ、ただでさえ大柄なモデルが多いアメ車のなかでひときわ存在感を放っていました。



ホンモノのコンボイに、朝霞の森に遊びに来ていた子どもたちも大喜び。このコンボイ見たさにスーパーアメリカンガレージ朝霞の森に足を運んでいる方もいるはずです。毎回観ていてもこの存在感には圧倒されます。



■ただでさえ大きなアメ車をカスタマイズすると・・・目立つ!

コンボイは別格として、オーナーの好みとセンスで独自のカスタマイズが施されたアメ車もエントリー。H1ハマーに競技用バイクと思われる自転車や関連のパーツが搭載されたコンテナが牽引していたり。



26インチホイールを履かせたキャデラック エスカレードの傍らに大人しいワンちゃんがいたり…。オーナーさんのライフスタイルが垣間見えるクルマが多かったのも印象的です。





■スーパーアメリカンガレージ朝霞の森 2024の受賞車たち


スーパーアメリカンガレージ朝霞の森 2024にエントリーしたアメ車のなかで、主催者の増井さんやA cars誌、アメ車専門のWebメディアであるアメ車マガジンが選出したクルマの受賞式が行われました。今年の受賞車は以下のとおりです。



●1959年式ダッチ コロネット

●1988年式フォード エコノライン 

●1969年式ダッチ コロネット スーパービー

●1968年式プリムス ロードランナー

●1981年式ポンティアック ファイアーバード トランザム

●1963年式シボレー ノバ

●1968年式フォード マスタング

●1968年式シボレー C10

●1959年式シボレー インパラ

●1948年式シボレー フリート

■まとめ:ディープだけど間口が広い!家族でお出かけしても楽しめるイベント

クルマ系のイベントというと、主に参加者が楽しむためのプログラムや立地が多く、ギャラリーが入りにくいことがあるのも事実。それはそれでアリだと思います。



しかし、主催者の増井淑博さんは長年に渡って「アメ車の魅力をもっと日本の人に知ってもらいたい」と奮闘している方でもあります。



オーナーさんにとっては自慢の愛車をお披露目する場であり、ギャラリーにとっては偶然見掛けてふらりと立ち寄れる気軽さが「スーパーアメリカンガレージ2024」にはあるのです。



今回は現地に来られなかった方へ。来たる2024年10月20日に31回目となる「スーパーアメリカンフェスティバルお台場」がお台場ウルトラパークにて開催されます。詳細は公式サイト(http://amefes-since1992.net/)まで。また、増井氏のFacebookページ(https://www.facebook.com/masuiyoshihiro/)でも告知される予定なので、そちらもチェックされたし!この日も天気は心配ありません。間違いなく晴れます(笑)。



[ライター・撮影/松村透]

こんな記事も読まれています

キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
アメリカ現地にいそうなスバル車が大集結…The SUBIE #4
アメリカ現地にいそうなスバル車が大集結…The SUBIE #4
レスポンス
米と伊の一流ブランドがコラボした奇跡のクルマ……かと思ったら大ゴケした「クライスラーTCバイ・マセラティ」
米と伊の一流ブランドがコラボした奇跡のクルマ……かと思ったら大ゴケした「クライスラーTCバイ・マセラティ」
WEB CARTOP
【写真大量】なんと痛車が1000台集結!「Yupiteru presents お台場痛車天国2024」の参加者たちに聞いた「痛車の作り方」
【写真大量】なんと痛車が1000台集結!「Yupiteru presents お台場痛車天国2024」の参加者たちに聞いた「痛車の作り方」
driver@web
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(中編)
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(中編)
GQ JAPAN
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(後編)
GQ JAPAN
超レトロ顔「軽バン」実車公開! 丸目ライトの「エブリイ」が“超カッコイイ”! 極小すぎる「アメリカンVAN」登場
超レトロ顔「軽バン」実車公開! 丸目ライトの「エブリイ」が“超カッコイイ”! 極小すぎる「アメリカンVAN」登場
くるまのニュース
ホンダ「ライフ」は酒1本と交換で入手! 35年所有するAT車のメンテはなぜ自分で行うようになった?「長距離自走してイベントを楽しんでいます」
ホンダ「ライフ」は酒1本と交換で入手! 35年所有するAT車のメンテはなぜ自分で行うようになった?「長距離自走してイベントを楽しんでいます」
Auto Messe Web
なつかしのトヨタ「スポーツ800」に20歳女子レーサーが乗ってみた!「この軽快な乗り味は攻めたくなっちゃいます!」【令和女子旧車に乗る】
なつかしのトヨタ「スポーツ800」に20歳女子レーサーが乗ってみた!「この軽快な乗り味は攻めたくなっちゃいます!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
電気自動車を買って試す本音レポート リアルEVライフ[モータージャーナリストに聞く]の巻
電気自動車を買って試す本音レポート リアルEVライフ[モータージャーナリストに聞く]の巻
グーネット
30年近い苦悩の果てに「適度な緩さがあった方が愛車とは長く付き合えるんじゃないか」と気づいた話
30年近い苦悩の果てに「適度な緩さがあった方が愛車とは長く付き合えるんじゃないか」と気づいた話
旧車王
『Motor Magazine』2024年7月号は、価格帯別のベスト輸入車を大発表! いま買えて乗れるMT車の魅力もクローズアップ!
『Motor Magazine』2024年7月号は、価格帯別のベスト輸入車を大発表! いま買えて乗れるMT車の魅力もクローズアップ!
Webモーターマガジン
19歳で日産スカイラインR32「GT-R」を購入! エンジンブローの試練を乗り越え「所有する満足度はピカイチです」
19歳で日産スカイラインR32「GT-R」を購入! エンジンブローの試練を乗り越え「所有する満足度はピカイチです」
Auto Messe Web
三菱、ジープなど 自動車メーカーとアウトドアブランドがタッグ!東京アウトドアショー2024
三菱、ジープなど 自動車メーカーとアウトドアブランドがタッグ!東京アウトドアショー2024
グーネット
クルマはイジリたい! でも不安なのは嫌……そんな声に応えるカスタムのプロ集団「JASC」って何だ?
クルマはイジリたい! でも不安なのは嫌……そんな声に応えるカスタムのプロ集団「JASC」って何だ?
WEB CARTOP
モダンな新デザインで登場したハーレー「ストリートグライド」最新モデルはこれから変わりゆく時代の象徴か
モダンな新デザインで登場したハーレー「ストリートグライド」最新モデルはこれから変わりゆく時代の象徴か
バイクのニュース
このクルマが欲しい! カーマニアが選んだ珠玉の10選(値段に関係なく……)【オートモビルカウンシル2024】
このクルマが欲しい! カーマニアが選んだ珠玉の10選(値段に関係なく……)【オートモビルカウンシル2024】
くるくら

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1640.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.01660.0万円

中古車を検索
エスカレードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1640.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.01660.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村